こちらの動画のシナリオを担当させていただきました!
犬塚様のチャンネルで投稿されている(通常の)音声作品動画、1つ目は丑年らしい、牛娘ちゃんの音声作品となりました!
ダウナー、クーデレ系のキャラクターは割と珍しい……とずっと言っている気がしますが、ずっと言いたくなる程度にはレアなのかな、と感じています
製作側のイメージとしては、割とくらげ娘ちゃん(水色)もそういうイメージかな、と思っているのですが、やっぱりこういうキャラクターはかなり癒やし、リラックス効果があるのでは、と感じています
これも何度も繰り返していることですが、私の考えとして製作側が「プロに仕事が上手いですね、と言うのは割と失礼」というものがあって、今更こういった記事でも「犬塚様のこれこれこういう演技ヤバイよね!」とはあんまり語らないようにしているのですが、犬塚様は甘い声やヤンデレ系のヤバイ演技も破壊力がありますが、ウィスパー系の演技も強いなぁ、と感じています
なので、今回の動画は気持ちを落ち着かせ、その上で耳かき音声を楽しむ、というスタンスにおいてはかなり強力な一作になっているのではないか、と感じております
あっ、もちろんですが、これは台本を製作させていただいている側としての考えであり、視聴者である皆様はもちろん、こういう演技最高!みたいなコメントはしていただければと思っています
ただ、製作側として「この台本のここの部分を演じきるのは、力あるなぁ~」とか言うのは、声優の方を見くびっているというか、ひたすらに偉そう感があるので言わない、というだけで
改めて動画内容について
今回は視聴者の方のリクエストということで、その中にクーデレ系があった、というのは個人的にも嬉しく、すごくやりがいがありました
牛娘というのは犬塚様独自のアイデアでしたが「現代に生きている人外娘」というちょっとしたアレンジを私の方でもさせていただいて、結果として丑年らしい、そしてちょっとした新機軸としてお話を作ることができたと思います
この作品の世界では、牛娘ちゃんたちのような「ミノタウロス族」みたいな人外の種族が結構、普通に現代日本で暮らしている感じだと思っています
こういった「現代パロ」みたいな、ファンタジーキャラが現代に適応している姿って、未だに新鮮で面白いと思うんですよね。特に、今回の子のパパは筋骨隆々で上半身は裸で牛頭な、よくある感じのミノタウロス像だと思っているので、そんなパパが現代社会に生きていて、職場では特注だけどぴっちぴちのビジネススーツを着こなしている、と思うとめちゃくちゃ面白くないですか?
そういう訳なので、この世界では他にも、ハーピィとか鳥人的な種族が、自前の翼で空を飛んで物流を担っているかもしれませんし、魚人系がライフセーバーをしているかもしれません
そういった「非日常的な日常」を想像して、改めて聴いていただければ、より幻想的な気持ちに浸って楽しむことができるかもしれませんね!
ということで、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
めちゃくちゃ遅いタイミングですが!!