【仕事告知】メンヘラ彼女からは逃げられない。

 こちらの動画にて、シナリオを担当させていただきました!
 犬塚いちご様のチャンネルの動画といえば、ヤンデレ……というイメージがあるかどうかはわかりませんが、こちらはメンヘラ女子の作品となります
 
 
 個人的な好み、というか性癖のレベルのお話になるかもしれませんが、私自身は(もちろん、二次元として。リアルだとねぇ……)どちらも普通に好きな属性だと感じています。というかまあ、少なくともヤンデレに関しては結構な量を書いてきているので、好きじゃなければ書けないとは思います
 もちろん、作品の題材に関して、たとえば私はホラーが「わからない」んですが、だからこそ、結構不気味なもの、とらえどころのない、しかし怪しげで恐ろしいものが書ける、と言われたことがあるのですが、そういう例があるように、好きであることが上手であることとは必ずしもイコールではつながらないでしょうし、苦手だからこそ、客観視して書ける、という面もあるとは思います
 でもまあ、ヤンデレはとりあえず好きです
 どこが好きなのかと問われた場合は、ある意味で滑稽なその姿が愛おしい、という割とドライめな見方になっているとは思うのですが、私は結構「人間がちゃんと人間臭い」ところが好きだったりします
 つまり、聖人君子みたいな人の方が「なんか不気味」と、たとえそれが二次元の理想を体現したキャラクターであったとしても、本来の狙いからはズレた、不気味さを感じてしまうのですが、その点、ヤンデレのはっきりとした狂気。それも、主人公が好き過ぎるがゆえの「おかしさ」というのは大好きだったりします
 
 さて、そんな中で今回はメンヘラな子ですが、ヤンデレとメンヘラの違いとは、それぞれの「強さ」なのかな、と思っています
 つまり、ヤンデレの方が強い。強くなれない、ヤンデレの進化前からの分岐進化先がメンヘラなのかな、と
 たとえば、ヤンデレの場合、すごく積極的な行動が取れますよね
 監禁、束縛、ライバルを蹴落とす(命さえ奪う)、調教するなど
 ですが、メンヘラな子はそういった他人を変えるような強い行動には出られず、常につながりを求めたり、浮気を心配したりと、自分のことだけで精一杯、というのが特徴だと思います
 後は、わかりやすいのは暴力の向かう先ですよね
 ヤンデレ=殺人というのは、もはや安直かもですが、まあ、感情が高ぶり過ぎたり、あるいは理性のタガが外れているがゆえに、他者を殺してしまうのがヤンデレです
 ところが、メンヘラの場合は一般的に、リスカのような自傷行為に走りがちと考えてよいでしょう
 ヤンデレの場合も、あなたを殺して私も死ぬ、となることはあると思いますが、メンヘラが他人にまで刃を向けることはあまり想像できないと思います
 つまり、それだけ弱く。それは同時に優しい子なんだろうな、とも思います
 いやまあ、本当に人に優しければ、人に迷惑かけるような粘着行為はしないと思うのですが、本質的な部分ではそうなんじゃないか、と思います
 
 犬塚いちご様自身のページでも公開されていますが、今回の作品のヒロインは、あまり親から愛されておらず、愛に飢えていたキャラクターとなっています
 愛を知らないからこそ、それを求めていて、自分からの愛の伝え方もわからず。病むほどは愛に溺れることができない……
 そんな彼女の姿をお楽しみいただければ、と思います
 私は基本的に、こういった音声作品のシナリオなどのヒロインを、全く愛されない、受け入れられないようなキャラクターとしているつもりはございません
 私が愛を注いでお話を書いた彼女を、どうか皆様も愛していただければ幸いです